Xでシェアする Facebookでシェアする Lineでシェアする URLをコピーする

【オンデマンド配信】

能動的なサポートでLTVを向上させる、カスタマーサクセスの業務設計と事例紹介

配信

能動的なサポートでLTVを向上させる、カスタマーサクセスの業務設計と事例紹介
「カスタマーサクセスの業務効率化・人手不足解消」をテーマにした
KOMMONSカンパニーと株式会社ベルシステム24による共催セミナーをオンデマンド配信します。

※セミナー内容・登壇者情報は収録した2025年1月時点のものです



顧客体験の重要性が増すに連れ、以下のようなカスタマーサクセス(CS)の人材に関するお悩みを抱える方も少なくないのではないでしょうか。

・新規顧客へのオンボーディング強化を図りたいが、人手不足で十分なフォローが難しい
・定型業務に追われ、戦略的な顧客育成やLTV向上策にリソースを割けない
・BPOの活用を検討しているが、有効な進め方が分からない

今回のセミナーでは、株式会社ATOMica KOMMONSカンパニー CEO 白塚氏とともに、BPOを活用したCS業務設計のポイントや、顧客エンゲージメントを高める実践的なアプローチについて、事例を交えて紹介します。

ご覧ください!

こんなお悩みありませんか?

  • CSのBPOについて詳しく知りたい

  • CSの業務効率化や顧客対応体制の改善をしたいが、思うように進んでいない

  • CS人材の採用ができていない

OUTLINE OF THE EVENT開催概要

  • 共催

    株式会社ATOMica、株式会社ベルシステム24
  • 参加費

    無料
  • 対象

    経営者の方
    カスタマーサクセス部門の責任者・ご担当の方
    カスタマーサクセス領域でのBPO導入に関心がある方
  • 登壇者

    白塚 湧士 氏(株式会社ATOMica Platform開発本部 /KOMMONSカンパニー CEO)
    新卒で総合商社に入社。CX領域への投資業務を担当。コールセンター事業会社に出向し、カスタマーサクセス・サポートチームのMGR業務に従事。
    スタートアップでのカスタマーサクセス立上げを経て、KOMMONSを創業。累計100件以上のCS業務設計・BPO案件に携わる。
    1200名が登録する国内最大級のCSコミュニティ「CS KOMMONS」を運営し、CSキャリアを支援。
    2024年10月より、株式会社ATOMica Platform開発本部 / KOMMONSカンパニーCEOに就任し、DX / CX支援を実施。

    白井 伸明(株式会社ベルシステム24 第3事業本部 営業企画部 営業開発2G グループマネージャー)
    ベルシステム24に入社後、特定大手顧客群を中心に担当する部門に営業職として配属。その後、SaaSや人材系サービスを中心に、100件以上の新規事業立ち上げや事業拡張のBPOパートナーとして伴走。事業成長期・業務改革期の企業成長を目的としたアウトソース活用における、コア業務の切り分けと獲得機能~オンボーディング機能~クロスセル/アップセル機能といった、一連の事業プロセスの新規センター立ち上げに携わる。
    2023年より同社グループマネージャーに着任。成長期や改革期の企業に対する的確な支援力を生かし、グループメンバーと共に様々な業態のサービスの事業成長・業務改革のための業務設計・運用支援を実施。

    河野 美優(株式会社ベルシステム24 第3事業本部 第4事業部 第1G マネージャー)
    2015年にベルシステム24に入社、Web広告の営業BPO案件に営業メンバーとして携わる。その後、主にSaaSの営業BPO案件にてチーム責任者を経て、中小~大手企業まで多岐にわたるコンタクトセンターBPOのセンターマネジメントとプロダクト運営の支援・実行の経験を積む。 特に2021年には、採用支援サービスのBPO案件で全国4拠点、11チーム、総勢300名規模のマネジメントを行う。獲得フェーズからオンボーディング、内部プロセスの最適化までの一連の業務プロセスを運営責任者として統括し、新規センターの立ち上げ及び成果創出に貢献。複雑な業務環境での経験を通じた効率的な運営とクライアントニーズへの柔軟な対応力が強み。
  • 注意事項

    1.セミナーの内容・登壇者・日時は変更になる場合がございます。ご了承ください。
    2.弊社が競合企業と判断した方、法人格を持たない個人の方、フリーメールアドレスでのお申し込みはご参加をお断りいたします。
  • お問合せ先

    株式会社ベルシステム24 インフォメーション